お知らせ 『高校受験案内 2026年度用』 更新・訂正情報のご案内 『高校受験案内 2026年度用』の刊行後に判明した更新・訂正情報を以下にまとめました。p.308 順天法人合併による北里大学の系列校化に伴い、2026年度より「北里大学附属順天高等学校」に校名変更されることが発表されました。p.319 SD... 2025.05.02 お知らせ
お知らせ 『推薦・優遇入試ガイド2026年度用』刊行のお知らせ――私立併願校選びに活用できる! 都立・公立高校を志望する受験生のみなさん、併願する私立高校は決まりましたか? 本命の都立・公立高校に安心して挑戦するためには、私立併願校選びが重要になります。私立ならではの魅力を知った上で納得のいく学校を選び、なおかつ効率的に、確実に合格へ... 2025.04.22 お知らせ
お知らせ 『高校受験案内2026年度用』刊行のお知らせ――首都圏高校選びの定番! 『首都圏 高校受験案内 2026年度用』を刊行しました。創刊より60余年、「黄色い受験案内」の愛称で、首都圏の高校選びの定番書として使われ続けてきました。この記事では、本書にどのような情報を掲載しているのか、その内容をご紹介します。既にご購... 2025.04.03 お知らせ
特集 ◎教えて先輩! 志望校・進路の決め方♯4 コロンビアインターナショナルスクール 専修学校高等課程 世界に広がるチャンスを掴むための挑戦Introduction 日本に居てもグローバル社会を感じる時代になりました。外国語のスキル,コミュニケーション力,異文化理解,多様性の受容,異なる価値観の人と協働する力,といった素養がこれまで以上に必要... 2025.04.01 特集
特集 ◎教えて先輩! 志望校・進路の決め方♯3 八王子実践 高等学校 生徒に寄り添うサポートで希望進路を実現Introduction 伝統的精神「自重・自愛・自制・自立」を大切にしながら,実践的教育により,豊かな個性と,時代に有為な人財の育成をめざす八王子実践。生徒数約1,400名という大規模校ですが,生徒の... 2025.04.01 特集
特集 ◎教えて先輩! 志望校・進路の決め方♯2 東京CPA会計学院 高等課程 「考える会計教育」で生涯役立つ知識とスキルを獲得Introduction 57年に渡り,公認会計士や税理士など「会計のスペシャリスト」を多数輩出してきた東京CPA会計学院。伝統ある専門課程に加えて2022年に開設したのが,高等課程 会計エレ... 2025.04.01 特集
特集 ◎教えて先輩! 志望校・進路の決め方♯1 東京純心女子 高等学校 自分の使命(MISSION)に気づき,進路を選びとるIntroduction カトリック校・東京純心女子は,平和のために行動する人を育てるべく,「しっかり勉強して実力をつけること」を大切にしています。2023年度より,Find Your M... 2025.04.01 特集
2025年度入試向け 【神奈川・私立高校】日本女子大学附属高等学校の教育関係者対象学校説明会に参加しました 日本女子大学附属高等学校の教育関係者対象学校説明会に参加しました。本校は1901年に創立し、123年経った今でも女子の成長を促す学校としての伝統を守り続けています。高等学校のある西生田キャンパスは、広大な森に囲まれた東京ドーム6個分の敷地の... 2024.08.09 2025年度入試向け説明会レポート
2025年度入試向け 【東京・私立高校】保善高等学校の学習塾対象入試説明会に参加しました 歴史ある男子校で、理想の自分に成長する 保善高等学校で行われた学習塾対象入試説明会に参加しました。100年の歴史をもつ男子校 保善高校は1923年に神田錦町に創立、1938年に現在の新宿区に移転しました。向かいには都立戸山公園があり、都心と... 2024.07.30 2025年度入試向け説明会レポート
2025年度入試向け 【東京・都立高校】第五商業高等学校の塾対象学校説明会に参加しました 資格を武器に未来をひらく 都立第五商業高等学校で行われた塾対象学校説明会に参加しました。五商で送る充実した3年間 学園都市の国立にある第五商業高校は、昭和16年に創立したビジネス科の高校です。国数英理社の普通科目のほかに、「情報処理」や「簿... 2024.07.12 2025年度入試向け説明会レポート