shobunsha | ページ 8 | 晶文社 高校受験案内

shobunsha

2022年度入試向け

【東京・私立・男子校】聖学院高等学校 オンライン学校説明会に参加しました

聖学院高等学校の塾対象のオンライン学校説明会に参加しました。115年の歴史を持つプロテスタント校です。 ◆Only One for Others キリスト教教育に基づいたOnly One教育を実施。生徒一人ひとりに与えられた賜...
2022年度入試向け

【東京・私立・共学】駒澤大学高等学校 入試結果報告会に参加しました

駒澤大学高等学校の塾対象2021年度入学試験結果報告会に参加しました。今年は学校での開催と、YouTubeでのライブ配信がありました。 ◆2020年度卒業生 進路報告 2018年度より3年連続で併設校である駒澤大学への内部進学...
2022年度入試向け

【東京・都立】日比谷高等学校 教育関係者対象学校説明会に参加しました

「知の日比谷」で、高い到達点をめざす3年間 都立日比谷高等学校で行われた教育関係者対象の学校説明会に参加しました。 歴史と伝統を誇る旧制東京府立第一中学 1878(明治11)年に東京府第一中学として創立した日比谷...
2022年度入試向け

【東京・都立】戸山高等学校 教育関係者対象学校見学会に参加しました

Society5.0時代に向けた教育を展開 都立戸山高等学校で行われた教育関係者対象の学校説見学会に参加しました。 全都から生徒が集まる伝統校 戸山高校は、1888(明治21)年に補充中学校として創立しました。そ...
2022年度入試向け

【東京・都立】西高等学校 教育関係者対象入試説明会に参加しました

「文武二道」「自主自律」を教育方針に掲げる伝統校 都立西高等学校で行われた教育関係者対象の入試説明会に参加しました。 創立84周年を迎える歴史のある学校 1937(昭和12)年に府立第十中学校として創立、今年で創...
イベント日程

【東京・私立高校(5/27更新版)】5月-6月の説明会・イベント情報

5月も最終週に入ります。この記事では、2021年5月29日から6月にかけて参加できる東京の私立高校のイベントをピックアップしてご紹介します。気になる学校があれば、早めに予約画面をチェックしましょう。 イベントの変更・中止が発表される...
お知らせ

【東京多摩地区】中学・高校受験相談会 5月30日(日)開催

東京私塾協同組合西支部主催の「子どもたちとともに歩む中学・高校受験相談会2021」が、下記概要で開催予定です。 多摩地区の私立中学・高校、都立高校の個別相談会や、塾長らによるセミナーにて学習・志望校合格へのアドバイスを聴くことができ...
イベント日程

【東京・私立高校】5月の説明会・イベント 新着情報!

2022年度入試に向けての説明会・見学会など受験生対象イベントや公開行事の情報が、各高校で発表されています。志望校を選ぶとき、実際に学校を訪れて、学校の空気を肌で感じることはとても大切です。私立高校では受験生が参加できるイベント...
お知らせ

晶文社『高校受験案内』Webサイトをオープンしました

当サイトにご訪問くださり、誠にありがとうございます。 こちらは、首都圏にある私立・公立・国立高校、高等専門学校、私立通信制高校を紹介する総合入試ガイド『首都圏 高校受験案内』のWebサイトです。毎年4月に刊行する本書は“黄色い受験案...
タイトルとURLをコピーしました